the man who never knew …

いきいきと生きると 粋に生きる

第99回全国高校野球選手権大会 11日目予想

いよいよベスト8が決定する日。

 

【第1試合】

済美 - 盛岡大付

 

盛岡大付

別に済美に恨みも何もないんだけど、今大会の済美についてはあまり評価をしていません。

2回戦で良くなった感じはするけどそれでもベスト16以上に残ったチームとしてはそれでもパッとしないというか…多分何やかんやでランナーよく出すディフェンス面の印象の問題だと思うんだけど。

というか、それ以上に盛大付が良すぎる。

これほんと初の全国制覇狙えますよ。マジで。

俺の評価としては、やっぱりここも通過点。

こんなところで負けるチームじゃない。

そう思ってます。

 

【第2試合】

前橋育英 - 花咲徳栄

 

花咲徳栄

 

松田直樹ファンのくせしてもう裏切る!!

 

だって、オフェンスの数値が花咲徳栄の方が上なんだもん。

ディフェンスについては前橋の方がいいんだけど、この大会ディフェンス面は何の参考にもなんないし。

打線活発で、きっちり点を取るべき時に取っている花咲が前橋の粘りを上回ると予想します。

それにしても、この両チームめっちゃレベル高いのに何か地味なんだよなー。

何でだろうなー。

あー、両チームとも弱小軟式少年野球チームみたいなユニフォームだからだ。

 

 

【第3試合】

聖光学院 - 広陵

 

広陵

こちらも、3回戦で聖光史上最強とか言っときながら早々に撤回。

つーか、ここも広陵の調子が良すぎる。

初戦は中京の、高校野球ファンの間ではずっとかたりつがれるであろう迷采配に助けられて流れを強引に持ってきたって感じだったけど、

秀岳館戦では完全にその流れを自分たちのものにした印象。

あと、中村くんすごすぎ。高校野球を25年以上見てる俺でも、甲子園に出た捕手で彼以上の捕手が思い浮かばない。これはドラ1確定でしょうね。

一方、聖光は大物食いに定評があって、広陵も歳内(阪神)vs有原(日ハム)の勝負に勝ってる実績があるんだけど、

少なくとも当時の広陵よりは今年の広陵の方が強いという想定。

勝つためには、中村くんを完全に抑え込む、または彼の前で打線を分断することが必要でしょう。

その実現可能性の難しさを考えて…広陵有利と予想。

 

 

【第4試合】

大阪桐蔭 - 仙台育英

 

大阪桐蔭

正直、2試合目の戦いっぷりはかなり微妙でした。

一歩違えば智弁和歌山vs日本文理になってても全然おかしくない展開の末に勝ち上がってきた両者。

ネームバリューの割にはあんまりワクワクしないこの組み合わせですが、こうなると大阪桐蔭の方がドッシリ試合が出来そう。

オフェンスの数値的にも大阪桐蔭の方が優位です。

ディフェンス面では育英の方が有利かつ、長谷川くん先発となれば桐蔭苦手の左腕ってことになるんだけど…前の試合の疲労度が気になるところ。

 

 

【10日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎/◎×◎/×◎◎◎/◎×××/◎◎◎◎/◎××/××◎◎ 的中24 外れ13

安打数(出塁機会)が相手を上回ってるのに負けるチームが多すぎる。

そこらへんについては、指導者含めて戦い方の見直しをする必要がありそう。

 

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10-6中京 横浜4-6秀岳館 興南6-9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭 滝川西3-15仙台育英 日本文理9-5鳴門渦潮 北海4-5神戸国際大付 大垣日大0-6天理 三本松9-4下関国際 明桜2-14二松学舎大付 明豊7-6坂井 京都成章2-3神村学園 高岡商1-11東海大菅生 青森山田6-2彦根東 済美7-1津田学園 盛岡大付6-3松商学園 前橋育英3-1明徳義塾 日本航空石川3-9花咲徳栄 聖光学院5-4聖心ウルスラ 広陵6-1秀岳館 智弁和歌山1-2大阪桐蔭 仙台育英1-0日本文理 神戸国際大付1-2天理 三本松5-2二松学舎大付 明豊9-8神村学園 東海大菅生9-1青森山田