the man who never knew …

いきいきと生きると 粋に生きる

第99回全国高校野球選手権大会 11日目予想

いよいよベスト8が決定する日。

 

【第1試合】

済美 - 盛岡大付

 

盛岡大付

別に済美に恨みも何もないんだけど、今大会の済美についてはあまり評価をしていません。

2回戦で良くなった感じはするけどそれでもベスト16以上に残ったチームとしてはそれでもパッとしないというか…多分何やかんやでランナーよく出すディフェンス面の印象の問題だと思うんだけど。

というか、それ以上に盛大付が良すぎる。

これほんと初の全国制覇狙えますよ。マジで。

俺の評価としては、やっぱりここも通過点。

こんなところで負けるチームじゃない。

そう思ってます。

 

【第2試合】

前橋育英 - 花咲徳栄

 

花咲徳栄

 

松田直樹ファンのくせしてもう裏切る!!

 

だって、オフェンスの数値が花咲徳栄の方が上なんだもん。

ディフェンスについては前橋の方がいいんだけど、この大会ディフェンス面は何の参考にもなんないし。

打線活発で、きっちり点を取るべき時に取っている花咲が前橋の粘りを上回ると予想します。

それにしても、この両チームめっちゃレベル高いのに何か地味なんだよなー。

何でだろうなー。

あー、両チームとも弱小軟式少年野球チームみたいなユニフォームだからだ。

 

 

【第3試合】

聖光学院 - 広陵

 

広陵

こちらも、3回戦で聖光史上最強とか言っときながら早々に撤回。

つーか、ここも広陵の調子が良すぎる。

初戦は中京の、高校野球ファンの間ではずっとかたりつがれるであろう迷采配に助けられて流れを強引に持ってきたって感じだったけど、

秀岳館戦では完全にその流れを自分たちのものにした印象。

あと、中村くんすごすぎ。高校野球を25年以上見てる俺でも、甲子園に出た捕手で彼以上の捕手が思い浮かばない。これはドラ1確定でしょうね。

一方、聖光は大物食いに定評があって、広陵も歳内(阪神)vs有原(日ハム)の勝負に勝ってる実績があるんだけど、

少なくとも当時の広陵よりは今年の広陵の方が強いという想定。

勝つためには、中村くんを完全に抑え込む、または彼の前で打線を分断することが必要でしょう。

その実現可能性の難しさを考えて…広陵有利と予想。

 

 

【第4試合】

大阪桐蔭 - 仙台育英

 

大阪桐蔭

正直、2試合目の戦いっぷりはかなり微妙でした。

一歩違えば智弁和歌山vs日本文理になってても全然おかしくない展開の末に勝ち上がってきた両者。

ネームバリューの割にはあんまりワクワクしないこの組み合わせですが、こうなると大阪桐蔭の方がドッシリ試合が出来そう。

オフェンスの数値的にも大阪桐蔭の方が優位です。

ディフェンス面では育英の方が有利かつ、長谷川くん先発となれば桐蔭苦手の左腕ってことになるんだけど…前の試合の疲労度が気になるところ。

 

 

【10日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎/◎×◎/×◎◎◎/◎×××/◎◎◎◎/◎××/××◎◎ 的中24 外れ13

安打数(出塁機会)が相手を上回ってるのに負けるチームが多すぎる。

そこらへんについては、指導者含めて戦い方の見直しをする必要がありそう。

 

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10-6中京 横浜4-6秀岳館 興南6-9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭 滝川西3-15仙台育英 日本文理9-5鳴門渦潮 北海4-5神戸国際大付 大垣日大0-6天理 三本松9-4下関国際 明桜2-14二松学舎大付 明豊7-6坂井 京都成章2-3神村学園 高岡商1-11東海大菅生 青森山田6-2彦根東 済美7-1津田学園 盛岡大付6-3松商学園 前橋育英3-1明徳義塾 日本航空石川3-9花咲徳栄 聖光学院5-4聖心ウルスラ 広陵6-1秀岳館 智弁和歌山1-2大阪桐蔭 仙台育英1-0日本文理 神戸国際大付1-2天理 三本松5-2二松学舎大付 明豊9-8神村学園 東海大菅生9-1青森山田

第99回全国高校野球選手権大会 8日目予想

だいぶ余裕なくなってきたけど、まだいつもよりは時間があるのでちょっとだけ詳しく予想。

【第1試合】

盛岡大付 - 松商学園

 

盛岡大付

たぶん、このチームは岩手史上最強のチームなんじゃないかなと思う。

松本の頃の盛大付はもちろん、春準優勝、夏ベスト4の菊池雄星がいた頃の花巻東よりもずっと強い。

こんなところで負けるわけがないし、負けられない。それが率直な感想。

 

 

【第2試合】

前橋育英 - 明徳義塾

 

前橋育英

正直いまだに悩み中。

自力では完全に前橋育英の方が上なんだけど、やっぱり野球のうまさでは明徳が上回る印象。

育英は、今年あまりレベルの高くない関東同士の対戦で2回戦進出してるっていうのもネガティブポイント。

とりあえず今は自分で算出した数値を信じて育英と予想。あと、松田直樹ファンってことで! 

 

 

【第3試合】

日本航空石川 - 花咲徳栄

 

花咲徳栄

正直、数値の良さの割に去年と比較してパッと浮かぶストロングポイントがない感じなんだけど、初戦の勝ち方も非常に良かったし信頼していいんじゃね?っていう選択。

日本航空石川は、エースの彼の(いい意味での)昭和のプロ野球先発投手感を存分に発揮できるかどうかがカギ。

あとJALベンチが何回カメラに抜かれるのかも、この試合の重要なポイントです。

 

【第4試合】

聖光学院 - 聖心ウルスラ

 

聖光学院

 

聖光学院も、なんやかんやで史上最強チームなんじゃないか?って気がしてきました。初戦の勝ち方見て。

この試合もきっと危なげない試合を見せてくれると予想します。

危惧するとすれば、ウルスラのエースの彼が神ピッチ見せたときですね。

つーか彼まだ2年生なんだ…3年までうまく育つケースってあんまりないけど、将来期待しちゃう好投手だと思います。

 

 

【7日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎/◎×◎/×◎◎◎/◎××× 的中17 外れ9

そんなに勝負かけたつもりなかったんだけどなー。

まあ4試合目についてはちょっと無茶があった気もしなくはないけど、2,3試合目については実際どっちが勝ってもおかしくない試合だったと今でも思ってます。

どっちの試合も、やっぱり投手交代(起用)がポイントになったなー。

今大会は、ずっとこんな調子で推移しそう。 

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10-6中京 横浜4-6秀岳館 興南6-9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭 滝川西3-15仙台育英 日本文理9-5鳴門渦潮 北海4-5神戸国際大付 大垣日大0-6天理 三本松9-4下関国際 明桜2-14二松学舎大付 明豊7-6坂井 京都成章2-3神村学園 高岡商1-11東海大菅生 青森山田6-2彦根東 済美7-1津田学園

99回全国高校野球選手権大会7日目予想

取り急ぎ、

第1試合

神村学園

 

**以下追記**

今日もちょっと余裕があるのでちょっと詳しく予想。

【第2試合】

高岡商 - 東海大菅生

 

高岡商

ちょっと勝負をかけます。

西東京のレベル(ネームバリュー)が高いせいなのか、菅生の数値が思ったよりも良くない。

一方、高岡商といえば乱打戦。

前回夏は10-12。今年の春は盛大付と9-10。

 

勝っとらんのかい!!

 

とにかくまあ、打力はありますよ、と。

そして予選の結果から見るに、ディフェンス力もちゃんとありますよ。

予選のレベル差を考えると補正の余地があるのは重々承知の上で、それでも高岡商推したい。

 

【第3試合】

 

青森山田 - 彦根東

彦根東

 

49番目の登場校が以上に成績悪いのは高校野球ファンの中では周知の事実ですが、今年の青森山田彦根東を上回れるほどの実力を持っていないと判断しました。

 

 

【第4試合】

済美 - 津田学園

津田学園

 

これもネームバリュー的には逆なんだろうけど、数値的には津田学園の方が上位。

済美は初戦2ケタ得点して見た目は非常にいいんだけど、一歩間違えれば東筑と逆のスコアになっててもおかしくない展開。

津田学園は、打線の全体的な厚みは上回るために初戦乱れた守備を修正できれば勝機はあると予想。

つーか、先発予想される両チームの右腕から何点取れるかで大体勝負は決まりそう。 

 

【6日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎/◎×◎/×◎◎◎ 的中16 外れ6

大垣日大は、夏の阪口マジック炸裂って感じでしたね…なんやねん、あの得点効率の悪さ、失点効率の良さ。

つーか全体的に、地方予選でディフェンス良かったチームがことごとく失点を重ねてるのが気になるところ。

変化球入らない→ストレート勝負→高めに浮く→ぽっこーん!

こればっか。

140km超えようがなんだろうが、コントロールが生命線なことを再確認してほしい。

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10-6中京 横浜4-6秀岳館 興南6-9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭 滝川西3-15仙台育英 日本文理9-5鳴門渦潮 北海4-5神戸国際大付 大垣日大0-6天理 三本松9-4下関国際 明桜2-14二松学舎大付 明豊7-6坂井

 

第99回全国高校野球選手権大会 6日目予想

今日も余裕があるので詳細に予想。

 

【第1試合】

大垣日大 - 天理

 

大垣日大

大会屈指のディフェンス力(自分的には3位)を誇る大垣日大が有利と予想。

不安要素と言えば、予選でのオフェンスがやや弱かったように、ハマらないときはとことんハマらないタイプのチームなのと、自分が思うディフェンス力上位の高校がことごとく失点を積み重ねていること(1位…神戸国際大付4失点 2位…興南9失点 4位…木更津総合…6失点)

一方天理はネームバリューの割に見るべきところが少ないか…3,4番が火を噴けば一気に勢いづく可能性もなくはないけど…うーん、何か小粒。

 

【第2試合】

三本松 - 下関国際

 

→三本松

地元伝統校の野球部 VS 脱走続出のスパルタ野球部 というわかりやすい構図がファン的にはたまらない組み合わせ。

この構図は数値にもしっかり現れていて、攻守においてそつなくまとまっている三本松が優勢と見る。

下関国際は、山口県大会で宇部商とやり合ったような泥仕合に持ち込みたいところ。

 

【第3試合】

明桜 - 二松学舎大付

 

二松学舎大付

早実日大三高、そしてそれらを撃破した菅生率いる西東京より実はレベル高いんじゃないの?っていう二松学舎大付

予選の勝ち上がり方がめちゃくちゃ良くて、当然数字も優秀。

隠れ上位候補として密かに期待を寄せています。

一方、現校名になってからは2度目の出場となる明桜高校ことノースアジア大学付属高校。

いや、絶対秋田経法大附の方がいいじゃん。

本来ならディフェンス力は相当いいチームなんだけど…主戦のケガがめちゃくちゃ大きいですね。

でもこれ、絶対投げさせちゃいけないし、美談にしてもいけないです。

その大きな穴をチーム全体でどこまでカバーできるか、見ものです。

 

 

【第4試合】

明豊 - 坂井

 

→明豊

実はこっそりオフェンス力1位評価なのがこの明豊。

正直、注目選手がいるかどうかも知らないけど、予選結果だけ見れば全体としてのオフェンスの厚みを感じるチームだなという印象。

さらに言えば、ディフェンスもかなりいい数値だし、この予選の圧倒的感は非常に魅力的です。

一方の坂井は対照的にディフェンスのチーム。こちらの数値も同じく優秀。ただし、オフェンス面は明豊の2枚も3枚も劣る印象。

この差で明豊が優位に試合を進めると予想。

 

 

【5日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎◎/◎×◎ 的中14  外れ5

鳴門渦潮は試合の立ち上がりが違えば結果も違ったような…まあそれも含めて野球なんだけど…今大会の改めての教訓、立ち上がりと投手交代直後の展開が試合を決める。

あと、ホームラン出すぎ。

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10-6中京 横浜4-6秀岳館 興南6-9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭 滝川西3-15仙台育英 日本文理9-5鳴門渦潮 北海4-5神戸国際大付

第99回 全国高校野球選手権大会 5日目予想

お盆で時間があるから、いつもより詳しく予想。

 

【第1試合】

滝川西 - 仙台育英

仙台育英

東北地方在住だから言うわけでもなんでもなく、今日本で一番代表校のレベルが平均的に高いのは間違いなく東北地方。

その東北チャンピオンとして秋春君臨したチームなんだから、弱いわけがない。

滝川西はディフェンスが非常に優秀で予選ではランナーをなかなか出させないチーム。

ただ、育英は、チャンスは少なくとも確実に活かして点にしていくことができる。

やっぱり総合力の差は埋めらないと予想。

 

【第2試合】

日本文理 - 鳴門渦潮 

鳴門渦潮

鳴門渦潮ドカベンかよ。

だけど、実力は立派。

数字はめちゃくちゃ優秀で、今年の公立最強校はここなんじゃないかと思ってます。

相手の日本文理は、大井監督のラストサマー。

中京との名勝負や飯塚投手で名を上げた文理ですけど、今年に関しては実力的に分が悪そう。

 

【第3試合】

神戸国際大付 - 北海

神戸国際大付

 

神戸は予選のディフェンスの数値が異常値レベルで良い。

軟式野球の予選ですか?ってレベルで良い。

打つ方にもタレント揃ってるし、優勝候補にあげてもいいチーム力。

一方、昨夏のファイナリスト北海は今年は苦しそう。

去年同様、夏前までは全然結果出てなかったチームだったけど、今年は更に初戦の相手が悪かった。

 

もしこの予想通りになると、北海道は1日で全滅になっちゃうんだな。

いや、北海道好きなんだけどね。

 

【4日目までのレビュー】

◎×◎/×◎◎◎/×◎◎◎/×◎◎◎◎

中京の采配は…甲子園好きの人間には何十年と語られる謎継投でした。

2,3試合目は実力差よりも点差が小さかったかなっていうぐらい差を感じました。

一方、大阪桐蔭はさすがだなー。打つ方は想定内だったけど、少なくとも松蔭をあそこまで抑えるとは思ってなかった。

 

彦根東6×-5波佐見 済美10-4東筑 藤枝東6-7×津田学園 作新学院1-4盛岡大附 松商学園12-3土浦日大 前橋育英12-5山梨学院 日大山形3-6明徳義塾 木更津総合5-6日本航空石川 開星0-9花咲徳栄 聖光学院6-0おかやま山陽 早稲田佐賀2-5聖心ウルスラ 広陵10 - 6中京 横浜4 - 6秀岳館 興南6 -9智弁和歌山 大阪桐蔭8-1米子松蔭